バイデン氏のあつ森利用は規約違反にならないの?香港の民主化運動は?

話題

米大統領選の民主党候補であるバイデン氏が、9月1日より「あつまれどうぶつの森」(あつ森)を使って選挙活動を行っています。

一方、日本では、9月6日に、総裁選に立候補した石破茂元幹事長菅があつ森の利用を発表しましたが、わずか数時間後に「利用規約に反しないか確認する」として、計画が休止されてしまいました。

バイデン氏の利用は問題なくて、石破氏はだめなの?

アメリカでは規約違反にならなくて、日本では規約違反になるの?

「政治的主張」が禁止事項なら、香港民主化活動はOKなの?

と色々気になったので、調べてみました。

今回は、「」と題してお伝えします。

バイデン氏のあつ森利用は規約違反にならないの?

バイデン氏のあつ森の利用

米大統領選に臨む、野党・民主党のジョー・バイデン氏の事務所は、9月1日に、『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)にてユーザーが自由にダウンロードできるマイデザインを公開しました。

(石破さんの計画と同じですね!)

アメリカでは、11月3日に次期大統領を決める大統領選が行われます。

新型コロナの感染拡大が大きかったアメリカでは、これまでと同じように集会を多く開くことは難しく、例年とは異なる選挙活動が繰り広げられています。

8月17日に開かれた民主党の全国大会はZoomなどのソフトを用い、参加者が配信でスピーチを行うかたちで実施されました。

そうした中、バイデン氏/ハリス氏(副大統領候補)のキャンペーン事務所は『あつ森』にてマイデザインを複数公開しました。

キャンペーン事務所は、『どうぶつの森』だけでなく、他のプラットフォームの利用も進めていると述べています。

すでに『どうぶつの森』や他のプラットフォームにおいて、より多くのデジタルな装飾・有権者教育ツール・進行中の取り組みを発信する準備が進んでいます」。

規約違反にはならないの?

バイデン氏が利用を発表した時にも、今回の取り組みは、任天堂の規約違反になるのでは?という意見は多く出ていたようです。

日本国内のニンテンドーアカウント利用規約では、「8. 禁止事項」において、
政治的または宗教的な主張を含むものに該当するユーザーコンテンツの共有または送受信を認めないと記されていますので、選挙活動における『あつ森』の活動はこれに抵触する可能性が高いといえるでしょう。

一方で米国規約においては明確に政治的活動を禁止する条項はなく、米大統領選における利用が違反であると断言することはできないようです。

つまり、ニンテンドーアカウントの利用規約が日米で異なる!ということですね。

アメリカでの反応

日本では、ゲームを利用した政治キャンペーンは、やや驚きをもった人が多かったのではないでしょうか。

アメリカではどうだったのでしょう?

また、4年前のポケモンGOを思い出す人も多いようです。
というのも、4年前の民主党大統領候補に選ばれたヒラリー・クリントン氏は選挙キャンペーンで、ポケモンGOとコラボしたイベントを開催して話題となっていたのですね。

バイデン氏の支持者からも今回の運動に対し違和感を抱く声もあるようです。

「学生ローンや連邦最低賃金など、若者の関心に対応していない候補者としてバイデン氏が認識されているのに対し、(キャンペーン事務所が)不器用に若い層の支持を集めようとしているように思える」とあつ森を利用した取り組みに違和感を抱く青年もいたと報じられています。

香港の民主化運動は?

ニンテンドーアカウントの「政治的主張」については、「香港の民主化運動は問題ないの?」という疑問を持った方も多かったようです。

ニンテンドーアカウントの規約は国ごとに異なるということなので、香港では禁止事項と明記されていないのかもしれません。(私の調査では確認できませんでした)

ただし、その後中国ではあつ森が販売停止になったようです。

大方のユーザーは、どうぶつの森の世界観を壊しかねないと危惧していて、政治の参入を歓迎しないユーザーも多そうです。

まとめ

今回は、「」と題してお伝えしました。

ニンテンドーアカウントの利用規約が、国によって異なるため、規約違反と断定することはできないようです。

あくまでも、グレーということでしょうか。

米大統領選では、4年前のヒラリークリントン氏もポケモンゴーを使っていたのですね。

だんだんと選挙活動も変わって行くのだなと感じました。

今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

Comments

Copied title and URL