マスクにファンデーションがつく!落とし方や洗う時の注意点も!

話題

こんにちは。

マスク不足の状況がなかなか改善しませんね。

高級ブランドがマスクを作り始めたり、家庭で布製の手作りマスクを作っている方もたくさんいますよね。
藍染やジーンズ素材、タオル素材のものも人気で、すぐに売り切れになっているようです。

女性ならではの問題ですが、マスクにファンデーションがついてしまうことってありませんか。ひどい時には口紅までついてしまいます。

今回は、「」と題しまして、マスクについてしまったファンデーションの落とし方や洗う時の注意点をまとめてみました。

マスクについたファンデーションの落とし方

顔とマスクに隙間を作らないようにすると、どうしてもファンデーションがマスクについてしまうと思います。
そこで、ファンデーションの落とし方を、繰り返し使用することが前提の布マスクと、使い捨てが前提の不織布マスクに分けてご紹介します。

布マスクの場合

マスクの洗い方は、花王や経済産業省と厚生労働省などが紹介しています。
以下は、花王の紹介する洗い方をベースに経産省・厚労省の紹介する洗い方や注意点も合わせたものです。

これに従って、ファンデーションのついた布マスクを洗ってみました。

用意するもの
衣料用洗剤、塩素系漂白剤、清潔なタオル
大きめの桶、台所用手袋、洗濯ばさみ

洗い方と注意点

  1. 使用量の目安に従って洗剤を水に溶かしたものにマスクを10分ひたす。(軽く押し洗いをする。もみ洗いはダメ)桶に入っている洗剤水を飛び跳ねないようゆっくり捨てる。
  2. 水道水でためすすぎをしたあと、手で押してマスクの水気をきる。
  3. 汚れが気になる場合は、塩素系漂白剤15mlを水1Lに溶かして、マスクを10分ひたす。(塩素系漂白剤を使用するときは台所用手袋を着用する。漂白剤の水を捨てるときも飛び跳ねないようにゆっくりと)
  4. 水道水を用い充分にすすぐ。
  5. 清潔なタオルに挟んで、たたくように水分を吸い取る。
  6. 形を整えて、陰干しする。(乾燥機は使わない)

私はぬるま湯で行いましたが、上記のやり方で普通のファンデーションはきれいに落ちました!
口紅のついた部分は少し残っていたので、押し洗いの段階で指でこすってみたら、わりと簡単に落ちましたよ。
(落ちにくいタイプではありませんのでご了承下さい)

不織布マスクの場合

「使い捨てマスクは洗うと機能が落ちるので再利用は勧めない」という指針を出している全国マスク工業会ですが、「どうしても再利用したい場合」という条件つきで、洗い方を紹介しています。

こちらのやり方で、使い捨てマスクを洗ってみました。

用意するもの
衣料用洗剤、清潔なタオル
大きめの桶、洗濯ばさみ

洗い方と注意点

  1. 使用量の目安に従って洗剤を水に溶かしたものにマスクをひたし、軽く押し洗いをする。(もみ洗いはダメ)桶に入っている洗剤水を飛び跳ねないようゆっくり捨てる。
  2. 水道水を用いてためすすぎを2~3回行い、充分にすすぐ。
  3. 清潔なタオルに挟んで、たたくように水分を吸い取る。
  4. 形を整えて、陰干しする。(乾燥機は使わない)

工程は、漂白剤の過程を除いた布マスクの工程とほぼ一緒ですね。つけ置きする必要がないので、あっという間に終わりました。

こちらも、簡単にファンデーションを落とすことができました。真っ白になって気持ち良いくらいでしたよ。

洗う時の注意点

さらにいくつか注意点が挙げられていましたので、ご紹介します。

  • 他の人のマスクと一緒に洗わない
  • 洗濯後の洗剤水にはウィルスが含まれている場合があるので、注意して扱う
  • 最後に、手をよく洗う

まとめ

今回は、「」と題しまして、マスクについてしまったファンデーションの落とし方を、布マスクの場合と使い捨てマスクの場合に分けてご紹介しました。

洗い方も簡単で、普通の衣料用洗剤できれいに落ちましたので、よろしければお試しください。

早くマスク不足が解消されると良いですね!

今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。

Comments

Copied title and URL