こんにちは。
今日は、「」と題しまして、東京都国立市の谷保天満宮(やぼてんまんぐう)で2月29日(土)、3月1日(日)に行われる梅まつりと梅の開花状況、谷保天満宮の元祖カワイイと言われている御朱印帳とアクセスや駐車場について詳しくお伝えしようと思います!
谷保天満宮は、学問の神様、菅原道真を祀る、湯島天神、亀戸天神と並ぶ関東三天神の一つです。
学問の神様として有名な谷保天満宮ですが、交通安全発祥の地としても知られていますね。
そして、谷保天満宮には約350本の梅の木が植えられています。
満開の頃には、その香りで癒される人が多いのも人気の理由でしょうね!
谷保天満宮の梅まつり2020
令和2年の梅まつりは、2月29日(土)、3月1日(日)の週末で行われます。
毎年、様々な演目があり、伝統を感じるお祭りです。
今年は、以下のような予定です。(雨天中止)
【午前10時~午後3時】
・吟詠「吟詠こども教室」〔土〕
・琴演奏 〔日〕
・紅わらべ奉奏 〔土・日〕
・お囃子 〔日〕
・天神太鼓 〔日〕
・天然理心流演武 〔日〕
・二胡演奏
今年も谷保天満宮の梅まつりで稚児舞「紅わらべ」を見てきました。六代目の舞姫さんは今日が最後の舞台だそうです。 pic.twitter.com/ASBr4xL0Ig
— 緋袴白書 (@hibakama) February 25, 2018
梅は、赤から白まで色も様々できれいですが、香りも良いですよね。
梅まつりでは、おでんに甘酒、そしてつぼやきいもが人気のようですよ!
谷保天満宮(国立市)#谷保天満宮 さまでは #梅まつり が開催中。梅林の梅も見頃を迎え、梅の甘い香りが鼻をくすぐります🌸
青空の下、梅を見上げならがら甘酒とおでんと #つぼやきいも に舌づつみを打つ。これぞ幸せのひととき😊#御朱印 pic.twitter.com/L8l77qQWHJ— 和 (@Kazma_M13) February 23, 2019
谷保天満宮の梅の開花状況
例年、1月中旬頃から咲き始め3月までと、梅は開花期間が長いのも嬉しいですね。
去年は、ちょうど梅まつりの頃が見頃だったようです。
今日は谷保天満宮。梅まつり中。
満開〜 pic.twitter.com/axyX9gM6Gt— himahima_ (@hima228) February 23, 2019
今年は、1月25日時点では、まだ5分咲きにも満たないようですが、可愛らしく咲いているものもあるようです。
谷保天満宮内の茶処てんてんさんが、こちらで梅の開花状況を時々アップしてくれていますので、参考にさせていただきましょう。
御朱印帳と梅まつり限定御朱印
谷保天満宮の御朱印帳は、元祖カワイイ御朱印帳とも言われています。
例年、梅まつりには、限定の御朱印も用意されるようですよ!
今日から御朱印デビューしました。
谷保天の御朱印帳可愛すぎかー pic.twitter.com/JV85pP1Tfk— 香 (@kometaku) April 4, 2019
2月24日、国立市の谷保天満宮の梅まつりに参拝⛩朝早かったのでつぼやきいもはまだ準備中、社務所が開くまで梅を見ていました。梅まつり限定の書置き御朱印と絵馬を受けました。
挟み紙も可愛い💕#御朱印 #谷保天満宮 #梅まつり pic.twitter.com/4beGrhbE5E— ちひろ (@Kaokaoibu) February 24, 2019
谷保天満宮のアクセスと駐車場情報
谷保天満宮はJR南武線の谷保駅から徒歩3分のところにあります。
国立駅や府中駅からバスを利用して「谷保天満宮前」で降りれば目の前ですね。
谷保天満宮には駐車場も併設されています(しかも無料!)が、駐車可能台数は約30台ですので、イベント時はかなり厳しそうです。
JR谷保駅の谷保天満宮とは反対側には、時間貸し駐車場が多くありますので、そちら側で探すのがおすすめです。
まとめ
今日は、「」と題しまして、東京都国立市の谷保天満宮(やぼてんまんぐう)で2月29日(土)、3月1日(日)に行われる梅まつりと御朱印帳、アクセスや駐車場についてお伝えしました。
例年、様々な歴史的な出し物もあり、おでんや甘酒をいただきながら、紅梅白梅をほっこり楽しめるイベントのようですね。
梅は1月25日現在、まだ5分咲きとも言えないくらいのようです。
谷保天満宮内の茶処てんてんさんが、梅の開花状況をブログでアップしてくれていますので、参考にさせてもらいましょう。
それでは、今日はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
Comments