女優の竹内結子さんがお亡くなりになりました。
あまりにも突然のことで大きな衝撃と深い悲しみが広がっています。
心よりお悔やみ申し上げます。
今回は、「」と題しまして、映画「コンフィデンスマンJP」での竹内結子さんの役柄とコンフィデンスマン第3弾での代役についてまとめてみました。
竹内結子のコンフィデンスマンでの役柄
コンフィデンスマンJPでは、主役の長澤まさみさん(ダーコ)が尊敬し憧れている天才詐欺師「スタア」を演じていました。
コンフィデンスマンJP-ロマンス編-
共演してた2人…#三浦春馬 #竹内結子 pic.twitter.com/X2920LzIAK— ゆうな (@deep_blue1984) September 27, 2020
三浦春馬さんとのこのシーンもとても可愛かったですよね。
一方、ロマンス編では、香港マフィア「射手座集団」を束ねる女帝ラン・リウを演じました。
冷酷非情な性格から“氷姫”の異名を折見せる感情の爆発など、圧倒的なまでの存在感はまさに竹内結子さんにぴったりの役だなと思いました。
今日観ておかないと、ずっと観れなくなる…
そんな気がして、コンフィデンスマンjp ロマンス編観てます。そして、素敵な作品。
素敵なお二人……残念でなりません……… pic.twitter.com/jQT7LWauPN
— miyuki_i (@miyuki_i) September 27, 2020
三浦春馬さんと竹内結子さんがメインの役で共演されてた映画「コンフィデンスマンJP ロマンス編」、主題歌があの「Pretender」でこれは恋の歌なんだけど、今聴くと歌詞の「グッバイ」とか「未来には君はいない」とかアウトロの儚げなピアノのリフレインとかが違った意味で胸にぐさぐさ刺さってくる。 pic.twitter.com/TD2D3kmN4R
— 100日後に蘇生するあかつき (@bomb_justaway) September 27, 2020
「ロマンス編」「プリンセス編」どちらも出演されていた竹内結子さんの役は一体どうなるのでしょうか?
コンフィデンスマン第3弾の代役
プリンセス編の大成功を受けて、コンフィデンスマン第3弾「英雄編」の製作が発表されています。
竹内結子さんの演じる「スタア」は、ダーコのチームには欠かせないメンバーです。
しかし、代役を立てた場合、竹内結子さん以外の人が演じる「スタア」には、視聴者は違和感を覚えるのではないでしょうか。
そうすると、第3弾は、代役のスタアは登場せず、代わりに別の詐欺師が仲間入りする可能性が高いのではないかと思います。
ダーコ、ボクちゃん、リチャード、とのバランスを考えると、やはり竹内結子さんのような、圧倒的なオーラと演技力のある方になるのではと思います。
年齢的にも、ある程度の貫禄が必要ですので、個人的には、
米倉涼子さん(45歳)
天海祐希さん(53歳)
檀れいさん(49歳)
あたりが新しいキャラクターとして登場するのではと予想しています。
米倉涼子、美脚披露 美容で心がけていること明かす
▼記事詳細はこちらhttps://t.co/3GpcJchQfL
— モデルプレス (@modelpress) September 24, 2020
#天海祐希#カッコイイと思ったらRT#綺麗と思ったらいいね pic.twitter.com/WSUWMVfQqr
— 天海祐希の厳選画像集 (@amayuki_417) June 9, 2017
【お肌に関する記事】 檀れいの美容法!宝塚時代から変わらず年齢よりも肌が若い「美」の秘訣 https://t.co/WRroGxdipt #肌荒れ#スキンケア
— キレイ肌 (@Clearskin_LIFE) September 20, 2020
まとめ
今回は、「」と題しまして、映画「コンフィデンスマンJP」での竹内結子さんの役柄とコンフィデンスマン第3弾での代役についてまとめてみました。
コンフィデンスマン第3弾「英雄編」での代役はないのではないかと予想します。
どんなに素晴らしい代役でも、シリーズで見ている視聴者には、竹内結子さん以外のスタアは違和感がありますよね。
スタアは登場せず、新しいキャラクターの投入があるのではないかと思います。
詐欺グループ内での役割は、スタアと同じポジションですので、
米倉涼子さん、天海祐希さん、檀れいさん、あたりがぴったりかなと思います。
今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
Comments