2021年の初詣は新型コロナの影響で政府が「分散」を呼び掛けていることもあり、これまでとは様相が変わりそうですが、どのような混雑具合になるのでしょう?
今回は「」と題しまして、京都府京都市上京区の北野天満宮への2021年の初詣について詳しくお伝えしようと思います!
全国にたくさんある、「○○天神」「○○天神社」「○○天満宮」という名前の神社はすべて菅原道真をご祭神としている、ということご存知でしたか?その中で、北野天満宮は総本社であり、昔から「北野の天神様」として親しまれています。
では、早速混雑状況からみていきましょう!
北野天満宮初詣2021の混雑状況は?
学問の神様として有名な菅原道真公を祀る北野天満宮は、学業成就、芸能上達、厄除のご利益があると言われ、受験生のみならず多くの方が参拝されます。その数、約60万人とのこと。
2021年は、新型コロナの感染拡大状況によってはだいぶ少なくなることも予想されますが、まずは通常の混雑状況を見ておきましょう。
北野天満宮では12月31日には大祓に続き除夜祭、火之御子社鑽火祭が行われます。
そのため12月31日の深夜から年明けにかけては、大変混雑します。
そして、元旦は午後9時頃から夕方5時頃までは、大混雑が続きます。
1月2日になると、混雑はやや緩和するものの、まだまだかなり混みあっています。
3日なると、また少し混雑は緩和しますが、まだ相当に混んでいます。
やはり60万人の参拝客が訪れるというだけあり、正月三が日は混雑必至のようです。
少しでも混雑を避けたい場合は、早朝の時間帯が良さそうです。
参拝可能時間(予定)は次の通りです。
12月31日~1月1日21時30分頃
1月2日は5時30分~20時30分頃
1月3日は5時30分~19時30分頃
2021年は、丑年ということもあり、北野天満宮はさらに人気になりそうです。
ただし、分散参拝を積極的に呼び掛けており、12月中にお参りに行かれている人も多いようですね。
牛さんが境内にいることもあるようですよ!
ちょっと早いけど初詣に行ってきた。来年は丑年ということで北野天満宮へ🐮参拝してたら牛登場🐃スマホ出すのに手間取ってお尻しか取れなかった😆 pic.twitter.com/7qOoSRWAMN
— みう (@miudaayo) December 28, 2020
#北野天満宮 に行ってきました❗
分散のために #初詣 というか 詣納め (もうでおさめ)という感じです😃
ギュウギュウにならなくてのんびりと行けましたよ🎵
おみくじは末吉です😖⤵️#3密 pic.twitter.com/hB8VaDwVfQ— 森田 健嗣 (@kenji_7x) December 28, 2020
北野天満宮初詣2021のアクセスと駐車場
北野天満宮への公共交通機関でのアクセスを見てみましょう。
京福電車白梅町駅が電車の最寄り駅です。(徒歩5分)
その他の駅からは、バスでのアクセスとなります。バスは様々な駅から出ていますね。
いずれも北野天満宮前で下車すればすぐです。
JR京都駅より市バス50・101系統
JR・地下鉄二条駅より市バス55系統
JR円町駅より203系統
地下鉄今出川駅より市バス51・102・203系統
京阪出町柳駅より市バス102・203系統
京阪三条駅より市バス10系統
阪急大宮駅より市バス55系統
阪急西院駅より市バス203系統
北野天満宮には、約300台の駐車場も併設されています(しかも無料!)。
通常は、9:00~17:00ですが、初詣の時期は利用時間も拡大されるようです。
朝7時頃に行った知人はすんなり入れたと言っていましたが、それ以後どんどん混雑して駐車待ちの列ができるようです。案内の人も出るようですので、指示に従いましょう。
近隣にいくつか時間貸し駐車場もありますが、それらも小規模なものが多いです。
車で行く方は、待つ覚悟をしておいた方が良さそうです。
北野天満宮2021の屋台の営業時間は?
初詣の屋台グルメを楽しみにしている方も多いと思います。寒い中、温かいものを手にするだけでほっと和みますよね。
残念ですが、2021年の初詣には屋台は出ないようです。
2021京都市内の初詣⛩
露店は八坂神社と平安神宮にしか出ません❗️ 伏見稲荷、北野天満宮、松尾大社、下鴨神社は露店全面中止です⚠️#京都市 #京都 #初詣 #八坂神社 #平安神宮 #伏見稲荷大社 #北野天満宮 #松尾大社 #正月 #下鴨神社 pic.twitter.com/R9QnxZsKif— 吉岡淳 (@junyoshioka3_2) December 24, 2020
例年の北野天満宮の屋台は、12月31日の夕方から準備が始まり、元旦は23時頃まで営業。
2日は10時頃から開店するお店が多いようです。
三が日で営業を終える屋台もあれば、5日まで営業する屋台もあるようです。
土手焼き、広島焼、イカ焼き、おでんなどたくさんの露店が出て、楽しそうなのですが、今年はこんな状況ですから仕方ないかもしれません。
参拝者でいっぱい😂
屋台がたくさんあって楽しい🎶✨#北野天満宮#初詣 pic.twitter.com/O6SFAvWa34— 💗airy* (@airy8887) January 2, 2020
ゆっくり初詣じっくり北野天満宮
分散参拝の一環として、北野天満宮では、「ゆっくり初詣じっくり北野天満宮」という企画が発表されました。
1月18日から31日の間、国宝の御本殿に昇殿のうえ、御神前間近で拝礼できる正式参拝ののち、神職が境内と宝物殿を、時間をかけてじっくり案内してくださるという企画です。
1回の定員が20名なので、スペシャル感もあって素敵ですね。その分、お値段ははりますが。
宝物殿の、「続 刀剣探訪〜鬼を切った刃 鬼切丸」も貸切拝観となります。
申し込みは、こちらの催事予約サイトからできます。
期間 :1月18日(月)〜31日(日)但し1月25日を除く
時間 :各日 10:30〜 約90分
定員 :20名
内容 :国宝御本殿での正式参拝、境内案内、宝物殿貸切拝観
拝観料 :大人(中学生以上)10,000円 小人5,000円 【当日現金にてお支払い】 *撤饌・特別記念品付
集合・受付 :北野天満宮文道会館(楼門手前西側の建物)
まとめ
今回は「北野天満宮初詣2021混雑状況は?アクセスと駐車場と屋台営業時間も!」と題しまして、菅原道真を祀る総本社、北野天満宮への2021年の初詣についてお伝えしてきました。
分散参拝、ソーシャルディスタンス、感染防止策に気を配って、初詣を行いましょう。
北野天満宮は梅でも有名ですので、少し時期を遅らせて、梅の花を楽しみつつ参拝するのも良さそうですね。
今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
Comments