[着飾る恋には理由]最終回はいつ?結末を予想!真柴が選ぶのは?

ドラマ

川口春奈さん、横浜流星さん主演のドラマ「着飾る恋には理由があって」も最終回が近づいてきました!

真柴と藤野は気持ちは確かめあったものの、まだすれ違いも多いですよね。

最終回はいつなのか、また、最終回に向けて若い二人はどんな決断をするのか、気になりますね。

今回は、「」と題してお届けします!

[着飾る恋には理由]最終回はいつ?

「着飾る恋には理由があって」の最終回は、6月22日放送の第10話になる予定のようです!

公式でも第9話を「最終回直前スペシャル」と呼んでいるので、民放ドラマの標準である10話完結になるとみて良さそうですね。

また、最終回直前の土曜日には、ダイジェスト番組も予定されています。
最終回直前にダイジェスト番組を流す、というのもよくあるので、10話完結で間違いなさそうですね。

最終回の撮影が始まったのは、なんと6月12日だったようです!
ドラマって、こんなギリギリに撮影することもあるのですね。

ファンからは、「最終回は30分拡大」を希望する声などが多く挙がっており、まだまだ観ていたい人が多いようです♪

結末を予想!真柴が選ぶのは?

第8話では、真柴は藤野を想うものの、レストランのシェフとして調理場で働く藤野を少し遠い存在に感じていました。

仕事の都合で、デートの約束に現れない藤野の代わりに社長が行くことになり、駆け付けた藤野は道路の反対側から、「くるみ~」と叫ぶところで終了しましたね。

第9話では、真柴は仕事のトラブルに巻き込まれ、藤野は北海道の店のシェフになるというオファーを受けます。

最後に真柴が選ぶのは誰なのでしょう?3つのシナリオを考えてみました。

予想1:藤野駿を選ぶ

SNSの予想を見ても、やはり藤野さんを選ぶと予想する人が多いですね!

予想シナリオ1:「北海道のお店を任せたい」というオファーをもらった藤野は、このオファーを受け、真柴に一緒に来てほしいと伝える。真柴くるみは、迷うものの、最後には独立し、北海道を拠点に雑貨を扱う仕事を続ける

藤野は、キッチンカーでの仕事も楽しんではいたようですが、レストランの厨房にメインシェフとして戻った時の、あのきりっとした働きぶりと達成感を感じている様子からも、やはりお店で料理を提供したい気持ちはあるのではないかと思います。

北海道の大自然と藤野って、似合いますよね。

そんな藤野を理解して、真柴は独立して北海道についていき、雑貨を売るお店を始める傍ら、企業のPRアドバイザー的な仕事を続けるというシナリオはどうでしょうか?

予想2:社長を選ぶ

予想シナリオ2:夢を実現するため、トルコに戻る社長に「一緒に来てほしい」と言われる。ずっと憧れていた社長からの告白であり、同じ夢を見られる人でもあることから、一緒にトルコに行くことを決断する。

社長は、年齢も一回り上ですし、大きな包容力で真柴を受け止めることができそうです。

が、ちょっとしっくりこないシナリオの感じがしますね。。。

予想3:仕事を選ぶ

藤野からは北海道についてきてほしい、社長からは海外へついてきてほしい、と言われ悩む真柴。自分のやりたいことが明確になってきたこともあり、誰かについていくのではなく、自分の道を歩きたい、と二人からの申し入れは断り仕事を選ぶ。

このシナリオはあるかも!と思います。

そして、数年後、北海道にいたりして。。。

そして、はるちゃんとハセさんは結婚するのか。

コウコさんと元旦那さんはどうなるのか。

最終回、どうなるのか本当に楽しみですね。

まとめ

今回は、「」と題してお届けしました。

「着飾る恋には理由があって」の最終回は、6月22日放送の第10話になる予定のようです。

6月19日(土)にはダイジェスト版の放送も予定されています。

最終回放送日の電波ジャックや放送時間の拡大を期待する声も多いようです。

真柴が選ぶのは、藤野俊と予想します。

一度は、仕事を選び、二人からの申し入れは断るものの、数年後、北海道で藤野と一緒にいるというのも良くないですか?

最後までお読みいただきありがとうございました。

Comments

Copied title and URL