こんにちは。
シャープのマスクの一般向け販売の方法が、先着順から抽選制へと変更されることが発表されましたね。
先着順では、購入前に必要な会員登録サイトにすら到達できずに終わってしまった人や認証コードが届かず諦めてしまった人も多いと思います。
今回は、「シャープマスクの抽選申し込み方法は?クレジットカードは必要?」と題しまして、抽選申し込みの方法についてまとめてみました。
シャープマスクの抽選申し込み方法
シャープ、マスク販売を抽選に 先着順から切り替え https://t.co/ssIYhxtQnl
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) April 23, 2020
今回は50枚入りが3万箱用意されています。
お値段・送料は先着順の時から変わっていませんね。
ネット抽選販売の日程
受付:4月27日午前0時から午後11時59分まで(申し込みサイトは準備中)
抽選:4月28日
当選発表:4月29日に当選者のみにメールで通知
申込サイトはまだ発表されていませんが、前回の失敗(家電利用者向けサービスも使えなくなったことなど)から、ココロメンバーズとは異なるサイトになるのではないかと予想します。
受付期間が1日となりましたが、これでも期間が短く、また応募殺到でサーバーが落ちるのではと心配する声もあります。どうなるのでしょうか。
シャープさん…抽選方式にして!とは言いましたけど…ありがたいんですけど…エントリー期間が短すぎます…また鯖落ちしちゃいますよ…#シャープマスク
— T (@T04802817) April 23, 2020
もし、またもや申し込みが殺到し、申し込みサイトにアクセスできない状況が発生した場合は、
- あきらめずに何度か試してみる
- 時間帯を変えて試してみる(やはり深夜・早朝などがつながりやすいようです)
- スマホよりはパソコンの方がつながりやすい場合もある
というような、鉄板とも言える基本的な対応してみるしかないようです。
応募に必要な情報
- 名前
- メールアドレス
- 電話番号
応募に必要な情報はとてもシンプルになりましたね。
しかし、これで転売ヤーを排除できるのかは疑問です。
クレジットカードは必要?
支払い方法も先着順の時と変わらず、クレジットカードのみとなっています。
(この点については、別の記事で詳しく説明していますのでよろしければお読みください)
まとめ
今回は、「シャープマスクの抽選申し込み方法は?クレジットカードは必要?」と題しまして、抽選申し込みの方法についてまとめてみました。
今回は3万箱の抽選ですが、4月21日一般向け販売を開始した際には、「1日3000箱の販売」を5月10日まで行うと発表していましたので、ざっと見積もって、もう一回は3万箱程度の抽選があるのではないかと予想します。
また、シャープさんは、1日1万箱の販売を目指しているとも言っていましたので、徐々に当選の確率も上がっていくのではないでしょうか。
必要な人にマスクが届きますように。
今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。