こんにちは。
シャープのマスクの一般向け販売が4月21日より始まりましたね。
事前に会員登録が必要なため、前日からアクセスが集中し、サイトに辿りつかない、
(登録完了に必要な)認証コードが届かない、と言った声が多く上がっていました。
今回は、「シャープマスクはクレジットカードのみ?支払い方法についても」と題しまして、シャープマスクの支払い方法について、クレジットカードのみなのか、他の方法はないのか、調べてみました。
シャープマスクの支払いはクレジットカードのみ?
会員登録はできたものの、いざ購入に進んだら、「支払いの選択肢がクレジットカードしかないのだけど。。。」と戸惑っている方もいますが、、、そうなんです!
販売サイトには「クレジットカードのみ」と記載されているのです。
クレジットカードのみなんです、すみません
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 20, 2020
これについては、クレジットカードを持たない人から様々な意見が上がっています。
たしかに、学生、年金生活者、生活保護受給者など、クレジットカードを持ちたくても難しい人もいますよね。
シャープさんのマスク、クレカ限定なのか…(ネット通販はクレカ使わない人)
— ヒナリ (@hinari_father) April 22, 2020
シャープがマスクを売り出した!嬉しい事だけどクレジットカード持っていないと買えないみたいだ💦💦カード持っていない高齢者は手に入らないよね💦誰にでも買えるようになったらいいのに、、、🌱
— 花 農家 (@hananouka) April 21, 2020
他の支払い方法は?
支払い方法を増やして欲しい、という声はたくさんあるようです。
シャープ販売マスク楽しみにしていたのに、支払いがクレカだけだなんて持ってないから買えない。支払い方法増やしてほしいです。
— いちご (@RwpdjzyB6gFbBng) April 22, 2020
では、他の支払い方法は本当にダメなのでしょうか?
デビットカード
支払いはクレジットカードのみ、ということですが、デビットカードは支払い可能でしょうか?
— Erisan(くきる) (@erisan0217) April 20, 2020
その番号に、デビットカード用のものがあるのでクレカ以外をはじけるんです。おそらく複数購入を防止するために、簡単に作れるデビットカードやプリペイドカードは利用できなくなっているのだと思います。
— 来瀬 (@melancholyAF) April 20, 2020
デビットカードは、銀行口座と結びついていて残高がないと購入できないものです。
見た目も、番号の桁数もクレジットカードと同じように見えますし、使えるのではないか?という説もありますが、どうやら番号でデビットカードかクレジットカードか判別がつくようですね。となると、やはりデビットカードでは購入できなさそうです(試せていませんが)。
デビットカードやプリペイドカードは簡単に作れてしまうので、転売ヤー対策とも考えられますね。
代引き
シャープのマスク販売、クレカのみなのが納得いかない。
代引き料1000円でもいいから、代引きも選択肢に入れて欲しい。— ポリフル錠 (@tablets500mg) April 21, 2020
代引きを希望する声も多いですね。
配送を佐川急便が行うなら、できなくもなさそうですよね。
支払いクレカのみしか対応してない所か#シャープ https://t.co/cKjemKJGgA
— マイナンバーはどうした (@kagiakawa_kuso) April 21, 2020
ところで、この一般向け販売ですが、開始2日目にして、一度中止されています。
多くの方をやきもきさせております、シャープのマスクですが、当初予定の本日10時からの販売はありません。今日中の再開を目指していますが、現在のところ見通しはお知らせできません。すみません。
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 22, 2020
販売サイトのココロメンバーズへのアクセスが集中し、つながりにくくなってしまったことが原因であると考えられますが、このサイトは、マスクの購入だけでなく、シャープの家電のサポートサービスなども提供しているので、調理器具ホットクックのアプリが使えずレシピを読み込めない、といった問題も発生しているようです。
本業への影響を放置するわけにはいかないと思いますので、何かしらの対応(変更?)がなされてからの販売再開になるのでしょう。
10時からシャープさんがマスクを販売したらアクセス集中でサイトが落ちて、ホットクックのアプリも全く使えなくなってた。
もしシャープのスマート家電が全部落ちているとしたらこれは大変だ…。 pic.twitter.com/08dWp0x5MM
— 吉永龍樹(ヨシナガタツキ@僕秩) (@dfnt) April 21, 2020
まとめ
「シャープマスクはクレジットカードのみ?支払い方法についても」と題しまして、シャープマスクの支払い方法について、クレジットカードのみなのか、他の方法はないのか、調べてみました。
支払い方法はクレジットカードのみ、デビットカードでも不可なようです。
アクセス集中により、4月22日には、販売中止となってしまいました。
シャープさんでも対策を立てていると思いますが、支払い方法の拡大も是非検討して欲しいものです。
そして、必要な人にマスクが届きますように。
今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
