こんにちは。
飲食店の夜の営業休止や外出自粛を受けて、オンライン飲み会が人気のようですね。
緊急事態宣言も延長されてしまいましたし、特に一人暮らしの方は人と話さないまま何日も過ぎてしまいがちなのではないでしょうか。
でも、実際オンライン飲み会に誘われると、何を着よう?何を用意しよう?と面倒に感じることもありますよね。
お料理が好きな方は、ここぞとばかりに腕をふるうのでしょうが、「そこまで得意ではない」、「人に見せるほどでもない」という方や、「もう疲れた」または「元々料理はしない」という方は、コンビニの優秀なおつまみや御惣菜に頼るのもおすすめです!
最近のコンビニおつまみは本当に美味しくて、アレンジ不要のものばかりですよ。
買ってきて並べ替えるだけで、おしゃれなテーブルの演出も可能です。
そこで、今回は、「オンライン飲み会用のおつまみコンビニ編!ファミマのおすすめ」と題しまして、ファミリーマートで買えるおすすめおつまみをタイプ別にまとめてみました。
オンライン飲み会用おすすめおつまみ ファミマ編
ファミリーマートには「お母さん食堂」という、とても便利で素晴らしいものがありますね。私は、時々夕食のメインとして助けていただくこともあるくらいお世話になっています(家人は気づいていませんがw)。
それではタイプ別におすすめのおつまみをご紹介します!
洋風おつまみ
まずは、洋風のおつまみでおすすめなのは、生ハムや燻製系です。燻製の中でもタンが美味しいと評判です。
ファミマお母さん食堂といえば、これもめちゃくちゃ美味しいです。
品薄になるのが怖くて宣伝したくないレベル。
ビールのおつまみとか想定してそうですが、単体とか温野菜と合わせてでも普っっ通に美味しいです。
低カロリー高タンパクで、チーズの分ミネラルも多そうなのもgood。 pic.twitter.com/8Ci5CPCbw3— 小嶋 健太郎 (@snowiaider) May 4, 2020
こうしたものを何種類か切って並べるだけで、さらに美味しそうに見えますね!
今日も引きこもりがはかどる。
映画みながは
らびそめ鉄板のおいすぃお酒とファミマつまみの盛り合わせ。
これ1000円かかんないからまぢでおすすめ pic.twitter.com/F9n5b0nBae— shoーya(らびそめ) (@sean_xr) May 2, 2020
ドライフルーツやナッツなどの乾きものもこんなにおしゃれになります!
心が疲れたらお気に入りのおつまみと紅茶で一息✨
外装袋を触るのが怖くていろんなものをちょっとずつ皿に出しておく事になり、カラフルになってきましたw
全部ファミマで揃えられます♪ pic.twitter.com/lxaLw5hGxQ— に ー な (@tm_nina) April 30, 2020
和風おつまみ
和風おつまみと言えば、枝豆、冷ややっこ、は鉄板ですよね。
茹でた枝豆、お豆腐、切った葱、チューブ生姜などが揃っていますので、料理することもなく揃いますね。
パックから出してお皿に盛り付ければ立派な一品です!
きんぴらごぼうや切り干し大根なども、繊維質も取れるし美味しいですよ!
中華風おつまみ
中華ではチャーシューの人気が高いようですね!
ファミマで売っていた、じっくり直火焼きおつまみチャーシュー。
見た目がラーメン屋のチャーシューで高得点 pic.twitter.com/jl9O8Hw5yb— で ぶ に ゃ ん (@u074HA4BIsrEuHg) May 2, 2020
ファミマのおつまみメンマチャーシュー、きっとカップ麺や袋麺のトッピング用として開発されたに違いない。
控えめに言って激ウマ✨
ラーメン大好きマンでも大満足でした。 pic.twitter.com/bJcFnLEHmK
— エネゴリ (@Eligor_dq10) May 4, 2020
スナック類
美味しそうなスナックもたくさんありますが、そのうちSNSなどでも評判が良いものを2つだけご紹介します。
フライドポテトスティックは、まだ食べたことないのですが、すごく食べてみたくなりました。
ファミマにあるこれ、酒のつまみに良い。めっちゃ好き pic.twitter.com/34XCu3r69m
— say (@say_09_nanana) May 4, 2020
美味し♡おつまみに向いている♡ファミマ『お菓子』 https://t.co/b64SenGLtG pic.twitter.com/SHnJilIjTZ
— 多田 (@grus_happpy) April 30, 2020
美味しそうに見せるコツ
そのままでもお味は十分美味しいのですが、ちょっと豪華に見せたい場合、まず簡単なのはテーブルセッティング!
テーブルマット、箸置き、コースターなどのテイストが揃っていると、それだけで美味しさが一段階アップしてみえることも!
「そんなの持ってないよ!」という場合も、割りばしをやめてMyお箸にするだけでも見栄えはよくなりますよ。
そして、買ってきたおつまみを、お皿に並べ替えるだけでも見栄えが良くなりますね!
こちらの方は手作りでしょうが、並べ方がきれいで参考になります。
今日は夕飯を食べてなかったのでおつまみたくさん✨
タンパク質多め✨炭火鶏、胡麻豆腐、アボカドなどなど✨
今日も一日お疲れ様でした✨#家飲み #宅飲み #おつまみ #おうちごはん #家飲みスト pic.twitter.com/wiUVz3InHS
— _ (@SweetJewel_kiyo) May 4, 2020
まとめ
今回は、「オンライン飲み会用のおつまみコンビニ編!ファミマのおすすめ」と題しまして、ファミリーマートで買えるおすすめおつまみをタイプ別にまとめてみました。
ファミリーマートはお母さん食堂をメインに、すぐ食べられる美味しいものがたくさん。
買ってきたものを、きれいに盛り付ければ手作り感も出せますよ!
気軽に宅飲みの用意をして、上手に気分転換したいですね。
今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
